昭和おもひで家族
昭和を思い出すミニチュアのご紹介
昭和おもひで家族
上から見た所
幅15cmぐらいの小さなお家です
横から見ると
昭和の懐かしい家具が見えますか
一家団欒の場所にはテレビ&ちゃぶ台
縁側では気持ちよさそうにお昼寝するネコ
何だかほのぼのします
台所にあるのは冷蔵庫は
冷凍庫&冷蔵庫が一緒になった一重扉タイプ
ドアは残念ながら開かないようです
流しの下にある壺は漬物でしょうか
お風呂場
入口に壁にかかったホウキがあります
中にはたらい&2槽式洗濯機
和式の便所(トイレ)にはフタが付いてます
と言う事はボットン便所
このお家は私にとっては
おばあちゃん家のような感じかな・・・
私の子供の頃を思い出すミニチュアを
また今度ご紹介しますね
それから見て分かるように・・・
このミニチュアはまだ未完成の状態です
今日完成させようと思ったら
台所&トイレの壁がなくなってました
前に途中まで作ったのですが
接着剤無しだとバラバラになってしまうので
後で完成させようと思いタンスの上に置いてました
ある日気付くとバラバラになってて
浴槽の中にいるはずの女性も行方不明
犯人
見つかるかなぁ・・・
関連記事